さて、4月恒例のミカスカ(三河湾スカイライン)オフも3年目です。

 まず、1ヶ月前の3月14日に、LD-9さん(以下9さん)と、赤い尻尾さん(以下しっぽさん)の3人で、下見に行って来ました。元、キャバリエ所さんバージョンに乗っていた、やすさんが現在、デロリアンとヴィヴィオT-TOPに乗っておられる関係から、やすさんとそのお友達にお会いするのが目的でした。

 デロリアン2台は、さすがに遠望峰PAでは1番目立っていましたね。 ガルウイングドアを開けて降りてくる時には、回りから「おおっー」と、歓声が上がってましたよ。 ちなみにその内の1台はターボ付きで非常にめずらしいデロでした。

 T-TOPは、やすさんやコニリアさん(以下コニさん)とそのお仲間さん達が4台集まりました。 コニさんから「コニリアとはイタリア語でウサギなんです。」というお話をしている時、私と9さんは兎はフランス料理によく出てきますねぇと・・・・・失礼しました。 普通はかわいいお名前ですね。と言わなければ!話題はすぐ食べ物です。

 お昼で、やすさん、しっぽさんが先に帰られ、キャバ、デロ、T-TOP、各2台ずつでいつものガストへ移動することになりました。その道中で、やすさんから聞いていた通り、美しいコニさんからは想像できないぐらいにT-TOPが俊敏に峠を下って行き、キャバリエで付いて行くのがかなり辛かったです。その後色々な話で盛り上がって、あっと言う間に夕方になり、非常に楽しい時間が過ごせました。 もちろん、9さんと私は帰り道、やすさんのお店へ行きましたよ。


 4月11日、本番のミカスカです。 集合場所のハピネスヒル幸田には7時に到着しました。集合場所にはすでに、和歌山より、2000モデル白クーペのともさん。 元黒クーペ乗り現在アルファードのまるうさん。 神奈川より、先のオフ会にて大きく雑誌載ったakiracchiさん(以下・・・・ワンワン先生)、今回妹さんはご欠席でした、残念。 大阪よりカーボンボンネット初披露、黒クーペの9さんが到着されていました。

 そしてこのハピネスヒルにサスペンス! 恐怖「まだらの紐」!

 じゃなく、「まだらの板」になってましたね、9さんのボンネット。 せっかくカーボンに換えたのに、表面のクリア層がまだら模様に曇ってました。 アメリカ製だからこんなものだよ、とか、このほうがスパルタンでスポコンだと言う意見もありましたが、どうなるのでしょうか。

 その後、7時40分になってもだれも来られず、東京のしーなさんもRX-8が故障の為ダメ。 Tsucchyさん(以下リーダー)は参加表明も無く、連絡もつかなかったので不明。 こゆ~いメンバー5台で目的地、三河湾スカイライン遠望峰PAへ。・・・・のはずが、予定変更。 このメンバーなら腹減ったので、朝飯!っと、コンビニへ買出し。このまま、遠望峰に登らず、愛知県を食べまわって、関西恒例、食べる会に変更されそうな勢いでした。 味噌カツやラーメン巡りなどされては、たまりません。

 坂野峠料金所から、三河湾スカイラインに入りました。桜はもうすっかり葉桜になっていましたが、残っている桜からの桜吹雪が美しく、ウグイスの鳴き声も聞こえてきます。 良い天気です。 こういう所をドライブするのも、オフ会の楽しみの1つですね。
 大阪から愛知への途中にも、伊勢湾岸自動車道があり、名古屋港に架かる3つの斜張橋は、赤、白、青に塗り分けられています。 夜はライトアップされ、片側3車線で交通量が極端に少なく、景色がすばらしい場所です。また一般道では、排気ガスさえ少なければ、窓を開けて走るのもお勧めです。 目に入ってくる景色以外に、その土地土地の匂いや微かな音もします。 海、山、食べ物屋さん!行き帰りの道のりも楽しめれば、遠方へのドライブも楽しくなりますよ。

 8時30分には目的地に到着。で、早速コンビニで買った朝食を、並んで座って食べました。 他の集まりは自慢の車を囲んで話をしているのに。キャバリエの周りはなぜかピクニック気分、車は2の次です。

 その私達の前方にピンク色のデミオが到着。 チェック柄のミニスカおねーさんが降りてきましたー。振り向かない事をいいことに、おねーさんが見えるキャバリエとキャバリエの隙間に男5人が集中!キャバリエの回りはなぜか朝からピンク気分、もう車なんてどうでもいいです。

 食後、9さんのボンネットをもう一度観察。 曇っているのは水が入ったみたいです。そしてなぜかサンルーフへ、パソコンのintel inside風に、○の中に”う”の文字が??それは、オリジナルに作成した、まるうさんマークでアルファードにも同じ文字がありました。すると9キャバとアルファードは、まるうさんを動力に動いているのか? 燃料はガソリンではなくアルコール(飲料用)ですな。それとも新たなカップルの誕生か? 2人はいつも一緒なのか?
 ワンワン先生キャバは車検通過仕様に変身しており、ウイングやワイドフェンダーを取り外して大人しくなってました。 太いマフラーやダミーの給油口はそのままでしたが、早速、ペットボトルや靴を突っ込まれていましたね。 サイドのカッティング文字は相変わらず派手でしたが、次回会う時には大阪○ヨペットの看板を追加しましょうね。 
 ともさんと私のキャバは今回、変更無しでした。 19インチのホイールが欲しい今日この頃ですが、我慢我慢。

 しばらくするとリーダーから電話です。「寝過ごしました。」
 本当に寝過ごしたんでしょうか? 何をしてて寝過ごしたのでしょうか? かなりの遅刻です。到着後、5人から5.1chフルサラウンド級に追求されましたが、白状しません。
 あ・や・し・い。

 リーダーが到着した時間ともなると、さすがの第二週でも混んできました。まずはデルソルの方々に、ご挨拶。 今回もサンダーバードのテーマ曲と共に、電動トランストップの開閉をされていました。 曲の演奏時間と開閉時間がピッタリ同じなのは流石です。 ミカスカに来たときには必ず見て帰りましょう。あとデルソルの方々はリカンベントに乗っていました。 リカンベントとは自転車の一種なのですが、イスに座って足を前方に投げ出してペダリングする構造で、かなりのスピードがでます。 しかし体重を掛けた立ちこぎができない為、坂道は辛そうです。

 T-TOPの皆さんとは下見から1ヶ月ぶりですね。 コニさんとも再会です。コニさんは神戸にも住んでおられたので、関西人には免疫があります。 しかし、他のメンバーさん達には、「まいどー!」で近づいて来る私達に驚いてましたね。 もちろんワンワン先生も、すでに関西人化しております。一応先に、ドキッ!男だらけ集合写真は撮っていたのですが、無理やりコニさんを囲んでもう一度集合写真を撮りました。 ご協力ありがとうございました。

 02年3月10日にステッカー配布オフを三重で開催しましたが、それ以来となる浅井さんともお会いできました。 しかし今回はキャバリエでは無く、ピンク色のシティカブリオレで、シティの集まりで来られており、シティとキャバリエのオフ会がたまたま同じ場所になった偶然でした。 ターボⅡRにモトコンポ、懐かしいですね。 もうシティも20年前の車になります。シティ、シティ、ホンダホンダホンダホンダ~~♪のCM曲とムカデダンスを知っている方は、もう歳ですよ。

 シティのお隣には、左ハンドルのCR-Xがあり、最近流行のドアが上へ開いていました。 デロリアンやベンツ300SLなどと違い、開き方はガルウイングでは無く、どちらかと言えば、ランボルギーニの様に縦に上がります。しかし、ノーマルをベースにしている為、開き方は始めの50センチぐらいは普通に開きます。 そこから上に上がっていく仕組みになっており、ちょっと特殊です。
 以前、アメリカ j-bodyの掲示板にも”lambo kit”と紹介されていました。 しかし私は”ランボーキット”と読んでしまい、ベトナム帰りの特殊部隊に変身できるのか??(そっちはRANBO) と勘違いしましたよ。 汎用品も出ているので、キャバリエにも付けられるはずです。 最初の生け贄にどなたかいかがですか。

 ロータスの皆さんは、トヨタエンジンを積んだ新エリーゼから、スーパー7までどれも綺麗に並べておりました。 キャバリエの適当に並べたのとは、大違いです。
 ルノースパイダーも来てましたが、エリーゼと同じくシンプルで、スポーツカーの原点、軽さを求めた形ですね。 初期型ではフロントガラスも無く、代わりに運転席の前で空気が上に跳ね上がるように、ボンネットに特殊なウイングが付いています。前からの跳び石も目の前で上に反れるらしいですが、ヘルメットなしでは怖そうですね。
 プジョーの皆さんはお友達が多いらしく、フェラーリや新型ミニなど大勢でスパゲティーを作ってました。 いい匂いでしたよ。
 MR-2はAW、SW型ともかなりの数で、SWにはワイドボディのTRD2000GTもいました。 インプレッサの集団にも一台ワイドボディの限定車22Bがいて、両車ともノーマルには無い恐ろしい迫力がありました。
 アウディTTやゴルフR32も最近の常連さんですね。 マー坊の団体さんとも毎年会っています。団体さんが多かったせいか、遠望峰PAは満車で、2重、3重駐車になっていました。
 女性や家族ずれの方も多く、またもや別のミニスカおねーさんを発見した9さんは、ワンワン先生、ともさんと共に一時行方不明になり、ミカスカへはミニスカで、などと言ってましたが、9さん達がミニスカで来たら犯罪です。

 お昼近くになり、今度はしーなさんから連絡です。「今から行きます」と。
 すごい行動力だなぁ、と感心しましたが、名古屋市内にて仕事があるとの事で、いずれにしてもここは必ず通るからでした。到着は15時以降になるだろうとの事で、山を下りて集合場所横のガストに移動することにしました。

 ここでリーダーは遅刻をしたのに、もうお別れです。 リーダーなのに遅刻&早退です。 リーダーなのに・・・・。 しかも1人で来てましたよね。
 あ・や・し・い。

 ”リーダーはどこから来たのか? リーダーは何者なのか? リーダーはどこへ行くのか?”

 ガストでは各自大盛りなどと、フリードリンクで目一杯食べて飲みました。 その後、朝が早かったからか、お腹が一杯になると全員眠たくなり、一旦お店から出てハピネスヒルにてお昼寝。
 約1時間後、しーなさん到着。 とりあえずまたガストへ・・・・。注文は、「ガストバーガー6つ! フリードリンクで!」
 さっき大盛り食べましたやん! 店員さん引いてますやん! 1、2、3、4、からあげやん!!(キャバリエのごっつええ感じ?)

 しーなさんが遅れたのは、RX-8にて早朝出発すると何かが焼ける異様な臭いが発生。 車体下を覗き込むと排気の触媒付近がおかしく、敢え無く帰宅。 販売店の開店を待って持ち込むと、マフラーにビニール袋が溶けてくっついているだけでした。まあ、大事に至らず良かったです。 特にキャバリエの場合は、異音、異臭、振動など普段となにか違うと感じましたら、早めに点検、修理に持って行きましょう。 故障も早期発見が大事です。

 再びガストではお酒も入って無いのに、大いに盛り上がりました。おるかさんのキャバリエが、新車納車1日前に立ち往生して、下取りをイヤがった話。 もし乗り換えるなら次はどんな車? 大阪○ヨペット東住吉店の車検基準は、食べ物の差し入れで変わるのか? 9さん謎の日記。 ワンワン先生は妹さんがいないとmatsukawaさんに変身。 リーダーはどこに消えたのか?など。
 まあ、キャバリエに乗っていたから、知り合えた方々ですので、地域ごとの方言やグルメ、多種多様な職業の苦労話、世代ごとの昔話など、いろいろな話が聞けるのもオフ会の楽しみですね。

 すっかり夕方になり、しーなさんはお仕事、まるうさんは良き?パパとして、そろそろお別れです。  黄色いRX-8は会うたびに何か変わっているのですが、今回も新たな部品が付いていましたね。 アルファードは今日もノーマルらしいですが。 次、お会いする時は車が変わってたりして・・・・。

 残り、9さん、ともさん、わんわん先生、私の4人は、やすさんのお漬物屋さんへ移動。
 18時ごろでしたので、やすさんちょっと忙しそうでした。 先月に引き続き寄っている、9さんと私の目的はマメキュー(枝豆と胡瓜の漬物)で、あっさりしており非常に美味です。 9さんは大阪にいる時から、マメ、マメ言ってましたので、多分、マメキューが今日の目的で、ミカスカはついででしたね。 あと私のお好みは魚の内臓をキムチにした物で、多分チャンジャ(鱈の胃袋)と呼ばれるものです。 このチャンジャ、またお酒と良く合います。 白ワイン(辛口)、芋焼酎などでもお勧めですよ。
 各自たっぷり購入しました。 お値段もたっぷり負けて頂きました。 私は微妙にやすさんからでは無く、アルバイトのミキエちゃんに包装して頂きましたよ。  ありがとうございました。

 やすさんは仕事を抜け出して5人で喫茶店に。
 また、ここでも話し込んでしまい、やすさんは仕事中なのに1時間ぐらい居ましたね。 今年もやすさんのデロは修理中で、DMC-Jに眠ったままでした。 来年か再来年あたりにはミカスカにデロで参加して頂きましょう。

 さあ、長い1日だったオフ会もいよいよ解散です。 故障、事故とも無く無事終了しました。
 掲示板に出てましたが、その後9さんはリーダーと遭遇し、2年前のミカスカに参加した、たつやさんにも発見されていたみたいですね。
 ご参加頂きました、皆様ありがとうございました。
 また来年、開催予定ですので宜しくお願い致します。


文責 Jさん
補記 Tsucchy


(終わり)