桜咲く

2022年4月2日() 走行距離 68km 総走行距離 36585km

4月になりました。新年度です。

昨日の1日、今年も新入社員を無事に迎えることが出来ましたし、プライベートでも1日に結婚15年という節目を迎えました。

とはいえ、やっぱり晴れやかな雰囲気に成り切れないのは、2年前からコロナ禍が続いているからなんでしょうね。

この時期になると、大学時代の後輩と大阪城公園で花見をするのが定例行事となっていたんですが、それも2年前から3年連続で中止。目的が花を愛でることではなく、飲むことですからね。致し方なしです。

でも、人が花見をしようがしまいが、桜は咲きます。自然は強いです。

そんな今日、用事で一人、芦屋へと向かいました。もちろん、花見ではありません。

出がけにちょっとバタバタしたからか、阪神高速に乗ると決めていたのに、ETCにカードをセットするのを忘れるというトラブルがありました。

キャバリエにETC車載器を載せたのが2003年8月のこと。それから19年になるんですね。それはともかく、この間、一度もセット忘れはないのに、珍しく、です。セット忘れに気付いたのが、もう高速入口のスロープを上がっている途中。停止してセットするのも不可能な状態です。といっても、慌てることなく、有人の料金所ブースへと入りました。そこでカードを提示すると、入口通過の処理をしたカードと共に「利用証明書」を渡してもらいました。

ブースでの停車中にETCカードを車載器にセット。これで、ETCをセットした状態で入口を通過したのと同じになるようです。芦屋出口では、いつも通りにいつもと同じ金額の料金決済の案内音声が流れましたから問題なし。19年目にして、初めての経験です。忘れたからこその経験ですね。褒められた話では無いですけど。

芦屋では、車を降りて少し歩きます。有名な夙川沿いの桜並木ほどではないですがではなく、数本ある公園の桜は、今年もきれいに咲いていました。

行きも帰りも、森ノ宮から法円坂にかけての阪神高速に並行する道路(中央大通)は、大渋滞。その渋滞を横目に高速で通過したんですが、この渋滞って大阪城公園の花見と関係あるんでしょうかね。

花見が悪いとは言わないですが、第6波の減少傾向がここに来て反転増加を始めているとのこと。花見を口実に大人数での宴会はやめましょうね。

ドライブ

前の記事

続・カニの恨み