半年ぶりのお出かけ

2022年7月9日() 走行距離 88km 総走行距離 36858km

半ば定例行事ではありますが、厄除けのお参りに門戸厄神と、清荒神へと参拝に出かけました。

買い物・用事(実家訪問や、車の点検)以外で、純粋に「車でお出かけ」は、実に8ヶ月ぶりのこと。2021年11月に信貴山に出かけて以来ですね。

まずは、お参りに行く前に、というわけでは無いんですが、洗車。さすがに汚れすぎですから…。

次いで、別のガソリンスタンドで給油。会員割引が効くスタンドです。

それにしても、前回の給油から半年、というのは開けすぎですよね。というか、走って無さすぎ。前回給油時からのトリップメーターが772.8km。まぁ、それでも月平均にすれば100kmを超えてはいるんですけどね。

そこから阪神高速で芦屋へ。先週と同じく東大阪線から大阪港線、神戸線へと走りますが、先週の日曜日と違って、やたらと混んでました。土曜日の午前中だからですかね。

東船場JCTで、環状から合流するあたりがピーク。そこから阿波座JCTにかけて、トロトロです。前回の学習で阿波座入口を過ぎたところで右側車線に入り、そのまま真っすぐ神戸線へ。

工事期間中、変則的な車線に

ただ、こうすると前を走る軽トラのように、直進(車線変更)して左側車線に行くか、そのまま右側車線を走るか、悩みどころです。

最近は大人しく走ってますから、必要以上に右側車線を走りたくはないな、と。しかも、ここ、いきなりの急カーブですしね。

とはいいつつ、後ろに車が無いことを確認して、しばらく(軽トラを追い抜くまで)右側を走りました。

芦屋出口で下りて、芦屋市内で用事。

そこから、門戸厄神へと向かいます。

2号線から札場辻交差点で171号線へ。能登町の交差点を北へと入れば、門戸厄神の裏手にある、大きな参詣者用駐車場まですぐです。

今年も、特別な祈祷を受けることは無く、お札だけ、頂いてきました。

ここからは、阪神競馬場の横を通り、宝塚歌劇前の交差点を過ぎ、北へ北へと向かって清荒神の駐車場へ。

かつては電車で訪れていましたが、大きな駐車場があることを知ってからは毎回車での訪問です。

参道には写真のように屋台が立ち並んでいます。厄除けのお守りや仏具・神具、地元の名産品や縁日の屋台的な美味しいもののお店が並んでいます。

2012年5月の様子

火の神様・台所の神様として知られる清荒神の三宝荒神社。我が家の台所には、毎年授かったお札を掲げています。というわけで、参拝も終わり。

宝塚から池田までは176号線を走り、そこから阪神高速池田線に。環状線・東大阪線へと進み、東大阪市内のスーパーで買い物をして帰りました。

久しぶりの「お出かけ」。最近、第7波かと言われる感染の増加が続いていますが、早く今までの生活が戻ることを願っています。

ドライブ

前の記事

久々の府県跨ぎ
ドライブ

次の記事

EF58 と キャバリエ