2021年5月23日() 走行距離 7km 総走行距離 35092km

4月30日の金曜日に、自身のマイナンバーカード受取りの話を書きましたが、今日は4月30日に出勤だった彼女のマイナンバーカードを受取りに、二人で鶴見区役所へと行ってきました。

その中でも書いていたように、鶴見区役所は毎月第4日曜の9時~17時30分を開庁しているんですね。ありがたいことです。

前回とほぼ同じ時刻となる8時33分に区役所の駐車場に到着。一番乗りか、と思ったんですが、呼び出しの番号札を発行する機械の前で、おじさんが一人、タッチパネルを押しまくってます。どうも、タッチパネルが反応しないようです。

気付いた若い女性の職員がやってきましたが、操作をするも改善せず。ベテランそうな中年の男性職員がやってきて画面を一度タッチした後、隠してあったキーボードを操作しても反応がなかったようで、同じく隠してあったPC本体を強制リセット。

再起動時の富士通のロゴやWindowsデスクトップ画面を見ていると、ほどなく自動的に番号札用のタッチパネル画面に。普通のWindowsアプリだったんですね。貴重なものを見せてもらいました。

で、例のおじさんが1番目の札を取得し、我々が2番目。そのあと、続々とマイナンバーカード受取りを求める住民がやってきて、4月30日よりはやや少なかったでしょうか、9時を迎えた時点で8人40分待ちとなっていました(が、そのうちの「1人」が家族でやってきた3人なので、時間はそれなりにかかると思います)。

2番手で呼ばれて交付通知書と通知カードを提出し、免許証を提示。10分ほど待った後、暗証番号を設定するためのタッチパネルを備えた窓口に呼ばれました。(前回、窓口は一つだけのよう、と書きましたが、二つありました。ひょっとしたら、もう一つ空いてる窓口でも対応するのかも)

暗証番号の設定を終えてカードを受取り。4月30日は受け取るとすぐに帰宅したんですが、今日は、役所内に設けられたマイナポイントの特設コーナーで、マイナンバーカードと電子マネーカードとの紐付けをやっていただきました。スマホ決済のペイアプリなら自宅でもできますが、電子マネーカードだと、面倒そうですし。(スマホでマイナポイントアプリを使ってできるのだとは思いますが…)

というわけで、我が家は二人ともマイナンバーカードの受領とマイナポイントの登録が完了しました。3月中に申請していますから、マイナポイント事業の対象です。二人で1万円分のポイントは、大きいですからね。

区役所を出て、少しだけスーパーへと寄り道をして帰宅しました。

ドライブ

前の記事

5月の梅雨入り
ドライブ

次の記事

6月を前に