二度目の万博へ

2025年7月19日() 走行距離 11km 総走行距離 48867km

先週末は両日とも車には乗っていません。

12日の土曜日に、万博へと行ってきました。2回目の訪問ですね。

前回(1回目)は雨模様でしたが、今回は梅雨も明けて完全な夏空。

9時入場を活かして、大阪ヘルスケアパビリオンの予約不要エリアを並ばずに楽しんだり、ベルギーのビールやワッフルを味わったり。

昼からは予約が取れていた「日本館」でサステナブルな日本の在り方を考えたりもしたんですが、やっぱりこの日一番の目玉は、ブルーインパルスの展示飛行ですよね。

4月に雨天で中止となった展示飛行。今回は12日、13日の両日に、15分ほど、万博会場の上空で華麗なる飛行を見せてもらえました。

この日の入場予約をしたのは4月上旬でしたから、当然ブルーインパルスの予定すらなかった頃ですので、非常に運が良かったですね。

その後は、コモンズ館に入ったり、炎天下を歩いた身体をドイツビールで潤したり。

大屋根リングの上から西に沈む夕日を見たのも感動的でした。

というわけで、詳細はこちらにも書いてます。

翌日の13日は、ブルーインパルス展示飛行の2日目。関西空港から大阪城上空、吹田の万博記念公園上空を飛んで夢洲の大阪・関西万博会場上空へと向かうのですが、その途中の姿や万博会場上空を飛ぶブルーインパルスを、自宅近くから望遠で見ることが出来ました。

7月13日というのは、万博会期の折り返し点。そのイベントとしてブルーインパルスが飛行したんですが、大阪がさらに沸いた2日間でした。

19日は自宅でゆっくりと過ごし、夜に買い物に出かけたくらいです。

ドライブ

次の記事

べらぼうな休日