テレビドラマと特急「雷鳥」
2025年3月1日(土) 走行距離 9km 総走行距離 48619km
三連休中日の23日は、NHKで放送中の(って、これを書いた時点ではとっくに終わってるんですが)夜ドラ「バニラな毎日」のロケ地巡りをしてきました。
いわゆる聖地巡礼的なものでは無く、あまりにも身近な場所だったんで、あのシーン、ここだよね、みたいな確認の意味で、主人公役の蓮佛美沙子さんや永作博美さんが歩いた歩道橋など、ロケ地を点々とつないで歩いたんですね。最終的には物語の舞台となったお店のロケに使用された「patisserie Tea shot」でケーキを頂きました。ドラマ中に出てきたケーキではありませんが、紅茶とケーキ、美味しかったです。

徒歩旅だったのでその日は車に乗らずで、2月を終えています。
3月に入った今日。
趣味の鉄道模型を楽しみました。
先月、敦賀へと走りましたが、現在、大阪と敦賀を結んでいる特急「サンダーバード」の前身が特急「雷鳥」。その国鉄時代の編成を走らせました。
「白鳥」と、似ているんですが、違うんです。(と、こだわっておきます)

ひとしきり楽しんだ後、近所のスーパーへと買い物に出かけただけです。