道の駅巡り
2024年10月12日(土) 走行距離 97km 総走行距離 46269km
食欲の秋、と言いますが、やっぱりいろいろな食材が美味しくなるのが秋なんでしょうね。
なので、今日は大阪近郊の道の駅巡りをしてみました。
まずは、東大阪南ICから近畿道に入り、南阪奈道の美原東へ。そこから少し走ると「道の駅しらとりの郷・羽曳野」があります。先日、長野県の道の駅白馬で、訪れたのが開店間もない時間だったこともあって、新鮮な野菜がたくさん並べられていたので、期待を込めて開店の30分ほど前に駐車場に到着したんですが、道の駅って、こんなに並ぶの?というくらい地元の人、遠方の人が列をなして待っています。
数百とまでは言わないまでも、100は超えそうな人の列の後ろに付きます。
しばらくして、混乱を来さないように小グループ単位で入店となったんですが、広い店内も次第に狭く感じるほどの人手に。
「これが欲しい」と決めて訪れたわけではないので、店頭に並ぶものから新鮮な野菜を買い物カゴに放り込みます。
そこそこ買い物をして、お店を出ました。
予定ではそこで早めの昼食を取ろうと考えてたんですが、店内の人の多さに長居も出来ず、お目当ての食堂のオープンまでまだ1時間近くあるので移動します。
向かったのは、「道の駅かなん」。羽曳野に比べると小ぶりな感じで、少しばかりぶらついたあと、次へと移動しました。
国道166号線を走って、奈良県に入り「道の駅ふたかみパーク當麻」へ。当麻寺でも有名な當麻町です。
こちらも、売り場はさほど広くないのですが、併設されたレストランというか食堂は、それなりの大きさがあります。
「當麻の牛丼」等を頂いて、少しばかり買い物をした後、再び車を走らせます。
今度は、道の駅ではなくスターバックスコーヒー。10月末に期限が切れるクーポン券があるので、食後の休憩に、です。
西大和ニュータウンにある郊外型の店舗なんですが、スタバってどこも人気ですね。いくつか空いているテーブルはあるものの、結構な賑わいです。
王寺から少し北へと走って、本日最後の道の駅「大和路へぐり」へ。ここは、何度か訪れたことのあるところなんですが、2016年4月なので、もう8年も前になります。この8年の月日からか、単に他の道の駅の印象が混ざってるのか、店内の様子が変わっているように感じます。
2016年4月といえば、このプリウスが納車された月で、走行距離もまだ400kmにすら達していない頃。それからおよそ4万6,000km。地球一周を超える距離をよく走ってくれました。まだまだ走りますけどね。
そこからは北へ北へと走り、阪奈道路を下って大阪へと戻ってきました。
これだけ走って100kmに届いてないんですよね。
大阪近郊にも結構楽しめる道の駅があることが判った1日でした。