初秋の信州
2024年9月13日(金) 走行距離 289km 総走行距離 45346km
2024年9月14日(土) 走行距離 186km 総走行距離 45532km
2024年9月15日(日) 走行距離 538km 総走行距離 46070km
今年4月の旅行で、金曜日の夜に仕事を終えて旅行に出発すると、思いの外、ゆったりとした旅になることを味わったので、今回も金曜日の夜に出発しました。
やっぱり、土曜日の朝に、京阪神エリアの混雑する区間を走らずに済むのが精神的にもいいんでしょうね。
北陸道は今、リフレッシュ工事ということで、至る所で車線規制をしてますので、夜間に走り抜けた方が楽です。
というわけで、多賀SAで遅めの晩ご飯休憩を取っただけで、金沢西まで一気に走り、日が変わった頃に金沢市内のホテルに到着しました。
翌日は北陸道を糸魚川まで走り、国道148号線を白馬まで南下。11時過ぎに岩岳マウンテンリゾートに到着です。
この時間に到着できるのは離れた場所とはいえ前泊したからこそ、ですよね。
冬季はもちろんスキー場として営業するのですが、夏季(グリーンシーズン)の集客にも力を入れた全国的にも話題のリゾート施設です。
ゴンドラで山頂へと上がり、北アルプスの眺望や散策、高原でのランチを楽しみました。
半日ゆっくりと過ごして、ゴンドラで下山してからは、温泉宿へ。
温泉でゆっくりと散策の疲れを癒し、その後はお食事。白馬の地酒を頂きながら、信州ならではの食事を楽しみました。
翌日はいくつかの道の駅に寄り道しながら松本へ。
昼食に蕎麦を頂きます。地元の人よりも観光客が多いかな、というお店でしたが、信州の蕎麦を楽しめました。新蕎麦にはちょっと早かったですかね。
その後は、道の駅「風穴の郷」へ寄り道。天然の冷蔵庫と言われる風穴は、室内温度が13℃でした。もちろん、エアコンなんて入ってません。
賑わう上高地付近を素通りして、神岡へ。
道の駅「スカイドーム神岡」にある「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」でニュートリノについて学び、それをキャッチしようとするスーパーカミオカンデの技術を見ました。
その後は、富山へと出て、北陸道で大阪へと戻ってきました。
1,000kmオーバーの旅行は2020年2月以来ですね。
前泊することで日程にも余裕が出来ましたし、今後もこんなスタイルの旅行をしてみたいと思います。