キャバリエ行動記録(1997年9月から10月まで)


10月26日() 走行距離 52.3km 総走行距離 12504.2km
 日本橋でハードディスク探し。ノート用の1.6ギガバイトのものなんですが、品番指定で依頼されたもののため、なかなか置いてある店が少なく、苦労しました。そのなかでも比較的安い店で、最後の折衝をして安く買ってきたんですが、なんだか、最近、毎週日本橋で値切ってるような気がしますねぇ。でも、大阪( なにわ?)の方以外は理解しがたいかもしれませんが、値切ることは「当たり前」どころか、「美徳」とさえ思っている人もいるんですよ。だから、一切値段を下げませんという「サターン」が大阪で売れているのかどうか、気になるところです。
 日本橋からは一旦戻って、夕方、改めて洗車に出かけたんですが、青空駐車場というのは、値段は安いんですが、車が汚れて仕方ないですよね。雨降りの後に砂埃が舞おうものなら、ボンネットは芸術作品風に模様がつきますから。今日は、キレイでしたよ。鳥取砂丘の風紋ってご存知でしょうか? あれと同じような模様が出来てたんです。でも、車がキレイ、というのはそういう事じゃないですもんね。やっぱり、こまめに洗車をしないといけないんですかねぇ。


10月25日() 走行距離 61.8km 総走行距離 12451.9km
 会社での仕事の終了後、車を飛ばして奈良県へ。17日に第二阪奈道路の地上部分(壱分〜中町)を初走行したんですが、今日は初の全区間(西石切〜宝来)走行です。以前に、この行動記録中、第二阪奈道路はトンネルだけで十分に値打ちがあると書いたんですが、今日初めて、全区間走行しても値打ちがあるなぁ、なんて感じました。東大阪市と奈良市って、こんなに近かったんですねぇ。制限速度を無視できるならば、それこそあっという間に走りきってしまいそうです。だ、だめですよ、無茶をしちゃ。
 でも、もう少し安くなって欲しいですよね。片道800円というのは、今日のように急ぎのある場合ならともかく、ちょっとキツイです。まぁ、安くなったらなったで、通行量が増えて所用時間も伸びて、これまた不満材料になってしまうんでしょうけど…。難しいところです。


10月19日() 走行距離 113.4km 総走行距離 12390.1km
 所用で阪奈道路を越え、奈良県生駒市へ。用事を済ませて昼前に、一旦帰宅。
 昼食後、本屋へ寄ってから大阪トヨペット布施営業所へ。キャバリエでお世話になったディーラーさんで、担当の営業マンもいらっしゃいました。そこで、しばらく雑談に花を咲かせていたんですが、気になるのは「黒キャバU」で売り出し中の「キャバリエ2.4S」という格安クーペです。まだ無いかな? と思いつつもカタログを所望すると、ありました。98年モデルのキャバリエのカタログが既に出来上がってたんです。
  2.4Sのスペック を見ると、「まぁ、まぁ、想像したとおり」の内容でした。2.4Z のクーペにあった電動式ムーンルーフがなくなり、ステアリングホイールやシフトレバーがセダンの2.4と同じくウレタンで、ホイールもアルミではなく、スチールになってます。ただ、予想外だったのが、ドアミラーが電動格納式であることです。…つまり、手動はやっぱり2.4のみということで…。
 実車も見せていただき、本当に長い時間楽しませていただきました。おまけに、「クーポンポン」のおかげで「長野オリンピックオリジナルスノーレッツハンドタオル」も頂戴し、「くぅーッ、ぽんぽんッッ」って気分です(なんのこっちゃ)。
 その後は日本橋へドライブし、いつもの価格調査と掘り出し物探しで、たいした収穫も無く帰ってきました(実は収穫があったんですが、つまらないことなんで割愛します)。でも、帰り道の中央大通りでアクセルを踏みながら、改めて思ったんですが、「やっぱり、キャバリエっていいですよねぇ」。


10月17日(金) 走行距離 76.9km 総走行距離 12276.7km
 会社帰りに、一旦自宅に寄って車を動かし、東大阪市内の(美味しいと評判の)焼肉屋で夕食。
 その後、奈良方面の人々を送るために、ちょっと遠出をし、第二阪奈道路を走行。今まではトンネルを抜けるだけで、壱分までしか走ったことがなかったんですが、今日、初めて、いわゆる地上部分を走りました。えぇ、確かに他の車では走ったことはありますが、キャバリエでは初めてで、…、いや、父が奈良に行く時走った、とかいってたかな? まぁいいや。でも、カーナビに載ってないのが残念です。次期バージョンに期待しましょう。


10月12日() 走行距離 47.7km 総走行距離 12199.8km
 久々に洗車をしようと会社へ走らせると、駐車場で部長が車の荷物を整理されていたので、素通りしてジャパン東大阪吉田店へ。ちょこっと買い物をして、再び会社へ戻ると、まだいらっしゃったので、一旦家へ帰ることに。昼過ぎに、母とその知り合いをある場所へ送る約束になっているためなんですが、どうせなら洗車したての車で送りたかったのに、見るも無残な泥姿のままで、ちょっと気の毒でした。
 その、送り先から会社へ戻ると、かれこれ3時間近く経とうかというのに、まだ部長がいらっしゃって、そのまま日本橋へと針路変更。
 我が家のダイニングにおいてあるテレビの映りが悪くなっており、買い替えよう、と言う話を始めてはや数ヶ月。日本橋へは何度となく来ているのに、なかなかテレビを探そう、という気にはなれなかったんです。他の目的で来てたんで、ついつい後回しにしてたんですね。で、今日はようやく「テレビを買いに」という目的で来たんです。収納する家具のスペースの関係でワイドテレビではなく、3:4の、いわゆる昔乍らのテレビで、しかも、25インチで高さが52cm以下という条件があるため、選り好みをするまでもなく、東芝の「25S77」という機種に決めたんで、残る問題は価格のみ。でも、今日は値段交渉が冴えており、納得のいく値段以下で買うことが出来たんで○です。ジョーシン日本橋8ばん館の大西さん、ありがとうございました。
 日本橋からの帰りに会社へ寄ると、さすがに誰もいず、ゆっくりと洗車をすることが出来ました。本当に久々の洗車で、9月13日に父がガソリンスタンドの洗車機を通して以来なんです。自分の手で洗ったのは8月24日が最後ですから、遥か昔です。だって、その時は服に水がかかっても気持ちいいと思ってたくらいですから…。


10月11日() 走行距離 81.8km 総走行距離 12152.1km
 本日予定していたイベントが延期されてしまったので、会社へ。最近よく、「(土曜日ごとに会社に出て)暇やなぁ」と言われるんですが、(この「暇やなぁ」のニュアンスは関西以外の方には判りにくいかもしれませんが)平日だけでは仕事を終わらせきれない自分が悪いのか、キャパ以上の仕事を与えてくれる会社が悪いのか、ホントによく、会社に出入りしてます。みんなの休みの日に…。
 

10月10日() 走行距離 104.4km 総走行距離 12070.3km
 今日は珍しく、全行程父の運転です。昨夜、ちょっとばかり遊びすぎて睡眠不足気味だったもんですから…。
 で、姉夫婦の住む京都へ。姉夫婦と姪と我が両親とで、嵐山に程近い愛宕(あたご)に山登りに行ったんです。なんでも、子供の小さいうちに愛宕山の山頂にある愛宕神社にお参りするのが風習なのだとか…。
 8時30分に嵐山に近い姉夫婦宅に到着すべく、7時には家を出たんですが、さすがは3連休の初日、近畿道は渋滞、吹田を越えれば名神も渋滞と、さんざんでした。ようやくトンネルの前辺りからスムーズに流れ始めたんですが、京都南インターに近付き、思わぬ事実に驚きました。なんと、京都南インターががらがらなんです。時間帯の影響もあったんでしょうが、普段の休日なら京都南を先頭に1km ほどの渋滞を作るのですが、今日は料金所までノンストップ。結局、予定より30 分ほどの遅れで到着しました。
 そこからは電車とバスを乗り継いで登山口まで行き、2時間半ほどかけてゆっくりと山登りを楽しんだんですが、意外や意外、山を登るにつれて、持っていたNTT DoCoMoのシティオの電波の強さを表わすアンテナが立ち出したんです。もちろん、エリアマップにはエリア外と表記されているため、嵐山付近のベースからの電波を拾っているんだとは思いますが、これは、登山口から山頂までの行程のうち、4分の1位のところから3分の2位のところまで続いていました。もっとも、電波が安定せず、3本立っていたかと思えば突然消えたり、1本立ちながら「圏外」の表示が出たりと、通話には向かないようですが…。ともかく、都会派の「シティオ」が山中でも使用できる場所がある、っていうのは思わぬ発見でした。


10月 5日() 走行距離 44.9km 総走行距離 11965.9km
 ある方に頼まれて、日本橋へCD-ROMドライブを買いに。パルテック大阪店さんで、名前も知らないメーカーの24倍速のものが11,800円で売られていたので、「無茶は言いませんから(消費税)込み、12,000円にして!」と言って買ってきました。でも、CR-ROMドライブの値段って、スピードほどの差は無いんですね。4 倍速のものが8,000円前後、以後8倍速、12倍速、16倍速と1,000円ずつくらいアップする、っていう感じです(全てATAPIの内蔵タイプ)。倍速ドライブが主流だった頃に4倍速のドライブがかなり高価な気がしたのも今は昔なんでしょうね。


10月 4日() 走行距離 64.8km 総走行距離 11921.0km
 気がつけば、もう10月ですねぇ。ついこの間まで、半袖でも汗をかいていたと思ったら、今じゃぁ、朝晩は寒いくらいですから(いまだにTシャツで寝てるからかな?)。
 今日は、パソコンを勉強したいという後輩からの依頼で出勤。オフィスの自分のデスクに設置してあるAptivaで、WindowsのさわりからワープロソフトMS-Word なんかを勉強してもらいました。生来の説明下手で、理解してくれたかどうかはわかりませんが、「パソコンを買ったものの今では埃がかぶってる」という人たちがいる中、パソコンを操れる人が増えていくのは嬉しいことです。
 仕事が終わってからは、旧友?に会いに奈良県までドライブをし、大阪に戻ってから深夜の吉野屋で遅い目の夕食をとったんですが、24時間営業の吉野屋って、店にもよるんでしょうけど、遅くなってもお客さんが来るもんなんですね。こんな時間に店に入ったのは初めてなんで、ちょっと驚きです。


9月28日() 走行距離 23.0km 総走行距離 11856.2km
 今週月曜日22日に通勤用の自転車がパンクしたので、会社の駐車場に停めてあったんですが、そろそろ修理をしようと会社までクルマで行き、そこから自転車を押して歩くこと10分。教えてもらった自転車屋は休みでした。
 当然ながら帰りも押して歩いたんですよ。パンクした自転車ほど役に立たないモンはないですね。


9月23日() 走行距離 9.6km 総走行距離 11833.2km
 朝から昼まで部屋の片付け。車の中は割合とキレイに保ってるんですけど、自宅の部屋はとんでもなく汚いんです。たまには整理整頓くらいしないとね。
 夕方からは、特に行くあてもなかったんで、ちょいと買い物にでも、と思い、スーパーのジャスコへ。一昨日も行ったんですが、今日は、ちょっと反則行為で、イズミヤの駐車場に車を停めて近くの「近鉄ハーツ」(いろいろな店舗、雑貨屋から家具屋、イタリア料理店などが集まった新興の商店街?)に入っている和光デンキを覗きに行ったんです。で、まさかとは思ったんですけど、日本橋中を探し回って在庫なし、と言われつづけた「Microsoft Flight Simulator」用の「Japan Scenery」(正式名は「Microsoft Japan」)があったんです。こんな事ならこっちの駐車場に車を停めりゃ良かった(もちろん有料です・ただし2,000 円以上の買い物をすれば2時間まで無料)、と思いながら買って帰ったんですが、商品はPC-98シリーズ用で、若干の不安も過ぎったものの、試行錯誤の末、わがAT 互換機に落とし込むことに成功しました。
 関西国際空港から飛び立って、大阪市の上空に達した時に、大阪城が見えた瞬間、思わず感動しましたねぇ。これはいいです。でも、なかなかこの商品は見つからないんです。苦労して探しただけに感激も一入なのかもしれませんね…。


9月21日() 走行距離 43.1km 総走行距離 11823.6km
 予定していた用事が、朝9時の先方様からの電話で延期になり、とりあえず、彼岸で墓参りに行く、という両親とともに行動することに。
 昼前からは、実は、残っていて気がかりだった仕事をするためにこっそりと会社へ。会社のガレージに車を停めようと思ったら、入口が鎖で封鎖してあるじゃありませんか。関係のない車を排除するための鎖らしいんですが、社員が来たからといって、勝手に開いてくれるような賢い鎖でもなく、一旦車を降りてジャラジャラと鎖を引き摺って開けることに。
 2時半頃には会社を後にし、スーパーのイズミヤに寄ってから日本橋へ向かったんですが、日本橋では特に面白いこともなかったんで、なんとなく平凡な一日でした。
 おっと、一つだけ、面白い光景を目にしました。日本橋へ向かう途中なんですが、前方から対向してくる車が、やたらとガラガラという音を立てているんで、よっぽどの整備不良か、整備工場へ向かう途中なのかと思ったんですが、すれ違ってビックリ。自分のミラーに写ったその車は、後ろに空缶を十数個ぶら下げて引きずりながら走ってたんです。いくら結婚式場が近くにあるとはいえ、そんなもんはドラマかアニメの世界だけのものと思ってたんですが…。


9月20日() 走行距離 118.9km 総走行距離 11780.5km
 今週は、15日が祝日だったため、今日は出勤日。で、その間、父と母はキャバリエに乗って奈良県郡山市の親戚宅へ行っており、走行距離も伸びたんですが、実は自分も、仕事が終わってから外環状線を南へと下り、安堂から国道25号線を王寺に向かって走ってたんです。
 予定終了後に、遅目の夕食をとって帰ってきたんですが、王寺方面からなら、生駒へ向かって阪奈道路で帰るのがいつもの自分のパターンなんですが、今日はちょっと変えて、25号線をそのまま戻ってみました。さすがに深夜1時を過ぎた25号線は快適ですねぇ。帰り際に頂いた「フリスク」のおかげで眠気はありませんでしたし…。


9月15日() 走行距離 204.8km 総走行距離 11661.6km
 13日の土曜日から翌日の日曜日にかけて、会社の社員旅行で、伊勢志摩(鳥羽〜志摩スペイン村)方面へ行ってたんですが、その間、我がキャバリエは父にこき使われてました。親戚一同でキャンプをする、とかで三重県の伊賀方面へ行ってたらしいんです。200kmを超える走行距離もその間のものです。まぁ、それはいいとして、志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」の『ピレネー』。凄いですよねぇ。何がスゴイって、…一回乗ってみてください。「ノリノリピレネー」です(このCM、関西圏だけなのかな?)。

 今日は朝から日本橋へ行き、昼間は姉夫婦が家に遊びに来て、夕方に帰っていった、という一日だったんですが、夜、夕食後、会社に荷物を運びに行ったついでに、外環状線を北に走り、163号線を東へ、そして田原台付近を南下して阪奈で下るというドライブを楽しんできました。やっぱり、3日間も休みがあって、いくら社員旅行だ、といえども、キャバリエを運転しないと気が済まないですから。
 そうそう、数日前、「キャバリエを購入して以来、よほどの事がない限り、週末には車を運転している」という話を会社でしてたんですが、調べてみたら、確かに「土曜」・「日曜」のどちらかに車に乗ってるんです。ただ、一度だけ「金曜日」の次に中二日空けて「月曜日」に乗った、という週があったんですが、それも去年の社員旅行の日だったんです。考えたら、凄いことですよねぇ。「そら、こんだけ乗ったら1年間で1万km行くわなぁ」って気分です。


9月 7日() 走行距離 28.9km 総走行距離 11456.8km
 朝から日本橋へ。2、3頼まれていたことがあり、それを済ませて、帰ろうかなぁ、と思ったとき、衝動買い症候群が発病しちゃったんです。今まで、自分で「衝動買い」と称しながらも、結構前から欲しがっていたことの方が多かったんですが、今回ばかりは本当の衝動買いで、数分前まで、「欲しい」とも思っていなかったものなんです。で、何を買っちゃったのかというと、「Microsoft Flight Simulator for Windows95」と[Microsoft Side Winder 3D Pro」。ジョーシンの書籍コーナーでトワイライトエクスプレス社発行の『マイクロソフト社のフライトシミュレーターは徹底的に面白い!』という本を見てしまい、買わずにはいられなくなっちゃったんですねぇ。で、中央大通りを飛ばして帰宅してからは、ずっと空の上です。もちろん、早速、着陸に失敗して何機か機体をバラバラにしてしまいましたが…。なかなか面白いです。


9月 6日() 走行距離 93.5km 総走行距離 11427.9km
 朝、ちょこっとだけ会社に顔を出し、その後は昼過ぎまで用事に専念。4時過ぎに会社に戻って定時に退社してから、ガソリンスタンド探しのドライブ。まだ、自分の知らないガソリンスタンドで、安い店があるのでは? と出かけたものの、なかなかないものです。探し回るのに使ったガソリンの方がもったいないですから、途中で切り上げて帰ってきました。家に帰ってから服を着替えて奈良県まで足を伸ばすので、その途中にある「比較的安い」スタンドで給油をすることに。で、行ってみると、3ヶ月前よりもリッターあたり6円も下がっており、「激安」スタンドへと変わってました。嬉しいですねぇ。

 第二阪奈道路が開通してから、外環状線の各所で渋滞の時間が大幅に減っている、という記事が数日前の新聞に載ってましたが、それを実感しながら、阪奈道路を越え、奈良市内を経由して郡山市内へ。そこで食事をしてから帰ってきたんですが、やっぱり、第二阪奈のトンネルの効果はスゴイ…、んでしょうけど、本当の意味で急ぐ人は第二阪奈を使っても、走り屋の人たちは相変わらずなんでしょうねぇ。トンネルにはスリリングなカーブなんてあるわけないですから…。だけど、トンネル内ではスピードは控えめに走りましょうね。



1997年8月まで

Top Page