キャバリエ行動記録(1997年7月から8月まで)


8月31日() 走行距離 46.2km 総走行距離 11334.4km
 朝はゆっくりと目覚め、昼はゴロゴロ。こんなのはダメ、と、夕方4時過ぎから外出。
 中央大通りを西へと走り、二日続けての日本橋。何か、掘り出し物はないかなぁ、と散策してたら、ありました。面白いのが。EPSONのレーザープリンターで、LP-700Wなんですが、見た目は新品と大差のない中古品です。ソフマップでなんと29,800円也。まだ現行商品で、新品なら4万円台半ばで売られている商品だけに、買い得感があります。トナーももちろん中古(前のお客さんが使ったまま)なので、いつなくなるか、という不安はあるものの、筐体の美しさからして、ほとんど使っていないのでは? と判断。思わず衝動買いをしてしまいました。使用場所は、自宅ではなく、会社の事務所。aptiva君にひっつけるんです。
 結局、一旦自宅に持って帰って、翌日以降に会社まで運ぶのもかったるくて、会社まで直接持って行ったんです。で、ドライバー類のインストールも済ませ、動作チェックの後、帰宅。やっぱりインクジェットと比べれば、文字の美しさは雲泥の差。明日からのプリントアウトが楽しみです。


8月30日() 走行距離 45.8km 総走行距離 11288.2km
 会社に一旦寄った後、中央大通りを西へと走り日本橋へ。会社の正規ルートでは入手困難な商品を買い出しに。何だか、裏ルートの取り引きに荷担しているような表現ですが、それほど危ないことじゃないですよ。って、そんな危険なことだったら公開したりするわけないじゃないですか。
 「日本橋に行くんなら、ついでに…」と、頼まれたことを数件こなして(内容は、プレステ用のゲームソフトの購入やら、市場から消えつつある「らしい」とある商品の現況調査等)中央大通りを東へ。
 会社の「当番」の人へのお土産を調達して、帰社してから昼食。
 それから、帰社途中に携帯電話にかかってきた「お客様」の所へ。やっぱり、携帯電話っていいですよね。DDIポケットのPHSは走行中でも切れにくい、とはいうもののスムーズな会話は難しかったですから、途切れない携帯は気持ちいいです。声がロボット調に変化するのは致し方ないところですが…。
 用事が済んで会社に帰ってからは、特に何もなかったので、本屋に寄って終わりです。


8月24日() 走行距離 70.6km 総走行距離 11242.4km
 昨日までに父がクルマを運転していたので、実際には11224.6kmからのスタート。つまり、20kmも走ってないんです。なんか、3日間で1000kmも走ってしまった罰なのか、昨日も土曜日出勤で会社に行くのに、自転車で来ちゃったんです。もちろん、運転するのが嫌になっちゃったんじゃぁ、ないとは思うんですが…。
 朝から洗車に出かけ、10時前からちょっとお出かけ。夕方に用事が終わり、そこから本屋に寄って帰宅。
 エンジンの回転具合が以前と変化しているとは思わないんですが、旅行前よりも飛ばし気味になっているのは1000km走行の影響なんでしょうか? 短い直線距離で5000回転まで上げていた自分に恐くなり、ドライブも辞めて帰ってきました。来週くらいには正常に戻ってるでしょうね、右足の感覚も。でも、もうすぐ9 月。夏も終わりですね。


8月14日(木) 走行距離 370.0km 総走行距離 10510.0km
 今日から16日にかけて、2泊3日で山陰までドライブ。簡単にそのコース紹介を兼ねてあらましを掲載しておきます。
 まず、中国道の渋滞を避けるため、早朝5時15分に自宅近くの駐車場を出発。阪神高速池田線を走り、中国池田インターから中国道に。ところが既に渋滞は始まっていて、しばらくトロトロと走った後、吉川ジャンクションから舞鶴道へ。ここではスムーズに流れ、7時には福知山インターを下りることが出来ました。そこから426号を走り、出石で城跡などを観光の後、豊岡市内を経由して城崎温泉へ。ここでも観光の後、旧の但馬海岸道路、現在は無料開放されているんですが、その道路を走って香住町へ。余部鉄橋や余部埼灯台を観光の後、日本海沿いに178号線を走り、鳥取県は岩井温泉で一日の疲れを落としました。夜に鳥取市内に入り、鳥取砂丘近くの駐車場に車を停めて一日も終わりです。車の中で夜を過ごしました。


8月15日(金) 走行距離 196.2km 総走行距離 10706.2km
 早朝の鳥取砂丘を観光の後、湖山池に寄ったりしながら、9号線を日本海沿いに西進。泊村からやや内側に入り、東郷湖のほとり、東郷温泉で一休み。そこからは再び日本海沿いを西に走ったんですが、米子に近づくにつれて、境港で行われている博覧会の影響か、渋滞の兆しが見えてきたんです。
 裏道を通ったりしながら何とか渋滞を避け、根源の境港市に入り、そこから境水道大橋で島根県美保関町へ。美保関灯台や神社を観光の後、中海の北岸を松江市内に向けて走り、この日は松江温泉にあるビジネスホテルで宿泊です。


8月16日)〜8月17日() 走行距離 465.6km 総走行距離 11171.8km
 松江市内を出発し、宍道湖の北岸を西に走り、出雲大社へ。観光の後、名物の割子そばを食し、島根ワイナリーというワイン工場を見学。その後、日御碕へ。灯台などの観光の後、出雲市内を横切り、立久恵峡という渓谷に立ち寄り、その後は宍道湖の南岸を東へと進み、再び松江市内へ。宍道湖に沈む夕日を眺めつつも、そろそろ帰りの心配も。8時半過ぎに松江市内を出発し、米子市内で遅いめの夕食を取った後、米子自動車道、中国自動車道経由で大阪まで戻ってきました。と、言いたいところなんですが、ご承知のとおり、中国自動車道は佐用を越えた山崎から瀧野社にかけて、深夜にもかかわらず40kmにも及ぶ大渋滞が続いており、痺れを切らして福崎インターで中国道とは別れ、播但連絡道路、姫路バイパス、第二神明、阪神高速神戸線といった経路で帰ってきました。
 午前2時前後の到着をもくろんでいたんですが、着いてみれば空も白みかけた午前5時過ぎの到着。結局、疲れも抜けきれないまま翌日からの出勤を迎えてしまったんですが、ともかく、この3日間、面白い一人旅が出来ました。


8月 9日()〜8月10日() 走行距離 130.2km 総走行距離 10140.0km
 日付を2つもならべて、まるで、泊りがけでどこかへドライブに行ったように見えちゃいますが、とんでもない間違いです。土曜日、車を降りるときにメーターをチェックするのを忘れちゃったんです。おまけに日曜日も、何も考えずにスタートしてしまったもんだから、土曜日に何km走ったか、わからないんです。ただそれだけです。
 で、実は、6日の水曜日に父が車を使って奈良県の郡山に行っていたもんですから、実際に自分が、この両日に運転したのは64.7kmです。この辺りの表現をどうしていくか、今後の問題でもありますね。まぁ、キャバリエの行動記録ですから、このままでいいような感じもしますが。
 さて、土曜日は何をしたのかというと、会社への出勤と、その帰り道で本屋に寄った、というだけです。
 日曜日は平野まで中央環状線を南下し、そこから南港通りを走って久しぶりに大阪南港まで走ろうかな、と思ったんですが、南港通りの渋滞に辟易して、内環状線を北上し、戻ってきちゃいました。トロトロ走っていったところで目的があるわけでもないんで、諦めるときはスッと諦めます。
 昼からは14日に備えて、洗車。そうそう、今まで極秘に、というか、あえて書かなかっただけなんですが、お盆休みの14日から、ちょっと、遠出をしようかと思ってるんです。ですから、次のデータ更新は17日の日曜日ですね。モバイル通信かなんかで、出先から毎日状況を報告できれば面白いんでしょうけど、ノートパソコンが手に入らないんで無理です。欲しいんですけどねぇ…。


8月 3日() 走行距離 27.3km 総走行距離 10009.8km
10,000km ついに、やってきました。納車1周年です。ついでに、10,000km到達です。まるで、合わせたかのような出来事ですが、偶然でしょう。
 年間1万kmペース、なんて言い方をしますが、まさにそのペースですね。もっとも、めちゃめちゃ厳格に言うと、納車時に20数km走ってたんで、自分が運転したのは1万kmを切ってるんですがね。まぁ、そんなことはどうでもいいです。
 とにかく、1周年記念、ということで、クルマにキラキラしたモールでも飾って写真でも撮ろうかと思ったんですが、ちょっと情けないし、協力者もいなかったんで却下。清めの意味を込めて洗車をして普段どおりの生活をすることにしました。
 図書館に行ったり、CDを買ったりと、東大阪市内を駆け巡りました。写真は、この車ではもう2度と撮れない10,000km到達時のものです。


8月 2日() 走行距離 61.1km 総走行距離 9982.5km
 最近恒例の自主出勤。午後から、ちょっと外出し、虫垂炎で入院中の後輩を見舞いに東大阪市の石切にある病院へ。ちょうど外泊するために病室を出たところ、と案内所で知らされガッカリして駐車場に戻ったら、そこに当人がいたんです。8月の照り付ける太陽の下で長話も出来なかったんですが、手術跡が痛む程度で、体調は悪くないということを聞き一安心。
 病院を出て、向かうはジャスコ小阪店。実は、「とあるもの」を2週間ほど前から探してるんですが、どこにも見当たらず、昨日、製造元に問い合わせて、ジャスコで販売している、という情報をゲットしたんです。で、ジャスコ小阪店のサービスカウンターで問い合わせると…。
「すいません、うちには置いてないんです。」
そんな…。
「販売店規模が大型のお店には置いてるということなんですが…」
と、周辺のいくつかの店の名前をメモ書きしていただき、いったん会社へ。
 終業時間後、阪奈道路を上り、はるばる奈良県の生駒店へ。駐車場に車を停め、同じくサービスカウンターで聞いてみると、
「ありますが、その種類のものは…」
 いくつかの種類があるは知ってるけど、欲しいものだけがないなんて。
 結局空振りで、阪奈道路を引き返し、走行距離を1万kmに近づけただけでした。あぁ、プレゼントクイズの商品にする予定だったんだけどなぁ…。


7月29日(火) 走行距離 5.6km 総走行距離 9921.4km
 会社からの帰宅後、夕食を済ませ、ゆっくりしてから再び会社へ。ちょっと用事があり、23時過ぎの誰もいない会社に潜入したんですが、スパイ映画ほどではないにしても、ちょっぴりスリリング。結局、用事は果たせなかったんですが、平日の深夜のドライブ、っていうのもなかなかいいもんですね。


7月27日() 走行距離 43.7km 総走行距離 9915.8km
 台風9号も日本海に抜け、風もおさまったし…、と、中央大通りを西へと走り、日本橋へ。
 今日の目当ては、レーザープリンター。とはいっても、買いませんよ。そんな甲斐性はないです。来るべき時のための価格調査です。数年前には考えもつかなかったような3万円台のレーザープリンターもあったりして、低価格の熱転写プリンターと高価格のレーザープリンターという時代はもう、遥か昔の思い出話のようです。だいたい、今、熱転写なんて、ワープロくらいにしか残ってないですから…。時代の先を読む、ってのはホントに難しいですね。
 中央大通りを東へと戻り、会社へ。自分のデスクにある専用機、Aptivaを鍛え直そうと、誰もいない会社にやってきたというわけ。最近、一般保護違反とか、突然の硬直とか、弱音を吐き出してきているので、フォーマットからやりなおしてやったんです。
 再インストールとはなかなか時間のかかるもので、気がつけば4時間近くが経過しており、さすがに「普段の業務時間にやってたら顰蹙(ひんしゅく)モンだよな」と思いましたね。
 そのまま帰るのも面白くないので、スーパーまで大回りしながらドライブを楽しみ、そこで「つまらないCD」を購入してから帰宅。
 いよいよ9,900km台に突入し、1万kmまで、秒読み開始、ってところです。


7月26日() 走行距離 29.2km 総走行距離 9872.1km
 台風9号の影響で、朝から暴風。こんな日は会社も休み…、なんて事がないのが現実の社会、ってモノ。でも、チャリ通の自分には交通手段がないのも同然。というわけで、たまたま休みの父親の袖を引っ張って、会社までお抱えの運転手になってもらいました。「帰りは、電話を入れるから…」と、会社の前で車を降り、強風の中をビルの中へ。もちろん、夕方まで仕事をする意気込みで来社したのに、なんと午前中で仕事を打ち切り。台風の影響で暴風が吹荒れているとはいえ、現実とはなかなか面白いものです。約束どおり父親に電話をかけ、迎えに来てもらって、それで終わり。
 となるはずだったんですが、ビルの入口で外の様子をうかがっていた先輩社員を見るに見かねて、ってことではないんですが、送ることを約束。いったん家のガレージまで行き、そこで父親をおろして再び会社に戻り、二人ばかしを乗せて、出発。傘をささなくてもまっすぐに歩けない、という強風の中でも、さすがに1.3トン+αの車体には、ほとんど影響なく、風に煽られてなびく木々と、車内の静寂さのアンバランスさに、驚いたほどです。
 一人は家まで、もう一人は布施駅まで送ったんですが、東大阪市で一番の要衝、近鉄布施駅の中にある近鉄百貨店までもが早々と店じまいをしており、台風の影響の大きさを改めて感じたものです。こんな日は家でゆっくりするのが一番なのかもね…。


7月21日() 走行距離 51.5km 総走行距離 9842.9km
 毎度の事ながら、日本橋へ。今日は、情報収集を兼ねて、カタログ取りに。何だか、「日本橋の空気を吸わないと病気になる」っていう位に通ってますよねぇ。えぇ。でも、もう、ひょっとしたら病人なのかも…。
 昼前に日本橋を切り上げ、堺筋を北上して、南森町へ。そこからちょっと1 号線を西へ行ったところにある西天満のとあるビルへ。そこで用事を済ませた後、今度は谷町筋を下り、中央大通りを東へ。そこからは、本屋へ寄ったり、靴屋へ寄ったりと、ぶらぶらドライブ。
 夕方5時半頃に、思い出したように会社へ寄り、そこで30分ばかし仕事をして帰宅。
 気がつけば、この1ヶ月間で800km近くも走っていて、いつもとはペースが違いますよね。果たして、来月3日には、何kmまで、いってるんでしょう…。


7月20日() 走行距離 132.4km 総走行距離 9791.4km
 父をゴルフの練習場に送り、そこでクラブを振り回している間、自分は会社の駐車場で洗車をして汗を流す。その後、父を迎えに行き、二人して大阪トヨペットの布施営業所へ。キャバリエを購入して、はや1年。今日は12ヶ月の定期点検を受けようと、やってきたんです。幸い、担当していただいている営業の方も出社されており、点検の間、キャバリエのこと、トヨタ全般のこと、いろいろとお話を伺いました。中でも目玉は、「CAVALIER TRD SPORTS」の話題ですね。トヨタテクノクラフトが手掛けるエアロ仕様のキャバリエで、ベース車両はもちろんクーペ2.4Z。黒いキャバリエのTRDスポーツは、写真で見るだけでも迫力があるんですが、実車を見てこられた営業の方は「無茶苦茶 厳( いか)つい」。この一言に尽きるようです。写真でお見せ出来ないのが残念ですが。
 代わりに、といっては何ですが、お土産でもらったキャバリエオリジナルエアクッションの写真を出しておきます。
 で、昼からは京都の姉夫婦宅へ。午後3時を過ぎてからの名神はすこぶる順調で、京都南インターを下りてからも快調に走れたおかげで、1時間30分程度を見込んでいたところが、わずか1時間で到着できました(途中、新しい道路が開通していた、というのもあるんですが…)。
 帰りは「天王山トンネルを先頭に12kmの渋滞」とかで、いつもの171号線ルートに。こちらは案外と空いており、八丁畷から外環状線に入ってもスイスイと流れ、1時間30分ほどで戻ってきました。
 帰り道で、父と「昔は、『京都へ行く』といえば大層な事だったような気がする」という話をしていたんですが、やはり、姉が嫁いでからというもの、しょっちゅう京都へ行くことで、なんだか、凄く近くなったような気がしますね。これも、「慣れ」なんですかね。


7月19日() 走行距離 99.1km 総走行距離 9659.0km
 一旦会社に寄り、日本橋へ。会社の先輩から、シティオの代理購入を請け負ったんです。昨日、代理での購入に必要な書類等を電話で確認しており、万事OK と思いきや、自宅の電話番号を聞くのを忘れており、店から確認の電話を入れるというハプニングも。ともあれ、無事に、自分が購入したのと同じ機種を、同じ2,100 円でGET。開通待ちの間にヘッドホンを購入したり、「Super全国版U」のカーナビソフトを購入したりと、時間を有効に活用し、次なる目的地、オートバックスへ。ここではユピテル工業のミラー型コードレス探知機を購入、の予定だったんですが、在庫なし、とのことでホームセンター「コーナン」へ。
 MS-600というこの商品は、雑誌「driver 8-5」の「TEST & TRY!」のコーナーでも取り上げられた逸品で、前から欲しかったモノ。オススメ度も5点満点という点が付けられていて、迷いもなく購入。定価は72,000円で、購入価格は19,800 円。効果や使い勝手はまた、レポートしましょう。

 仕事が終わってから奈良へ行く用事があり、中央大通りを走っていたんですが、阪奈道路のクネクネした道を走っていては約束の時間に間に合いそうになく、仕方なく有料の「第二阪奈道路」へ。西石切のランプを入るとすぐにトンネルになり、トンネル内を延々と走りつづけ、ようやく外の明りが見えたと思えば、そこはもう奈良県生駒市の「壱部ランプ」。この間約10分で料金は600円。阪奈道路を経由するのと比べると、それこそ、30分以上の短縮になり、この料金も適正なのかも知れませんね。確かに、「距離」だけで考えれば、来春開通予定の明石海峡大橋は、このトンネルと同じような長さで、通行料3,000円強らしいですから、トンネルがいかに安いかがわかります。もちろん、通行する量との兼ね合いもあるんでしょうけど。
 とにかく、「早く目的地に着く」には別料金がかかるものなんです。おかげで、約束の時間よりも10分以上早く着き、待ちぼうけを食らわされちゃったんですが…。


7月13日() 走行距離 68.8km 総走行距離 9559.0km
 午前10時より午後3時ごろにかけて、「普段から行きたいと思いつつも行けなかった、ちょっとした店巡り」を敢行。もっとも、ほとんどがディスカウントショップやDIY店、カー用品店なんですが…。順に列挙すると、「オレンジタウン」「エム」「オートバックス」「ジャパン東大阪店」「オートワールド」「ニューブック(書店)」「ジャパン東大阪吉田店」「コーナン」で、それから日本橋へ。あいにく、後の予定があり、日本橋では買い物が出来ず、そのまま天王寺の約束の場所へ。
 会社の同じ部署に勤める同僚が入院している病院へ、社員3名とでお見舞いに行ってきたんです。術後間もないのに、比較的元気に応対してくれ、一安心です。後は、早期の職場復帰を望むばかりです。とはいえ、やはりカラダが一番。しっかり休養をとって、元気な姿で職場に現れてくださいね。


7月12日() 走行距離 32.1km 総走行距離 9491.1km
 会社の同僚がパソコンを買いたい! というので一緒に日本橋へ。実際のところ、最近のパソコンの市場価格などは頭に入っていなかったため、約束の時間よりも幾分早めに先回りして、様子伺い。MMX Pentiumが出る前は、CPUの違いといえばクロック数程度しかなかったので、「数ヶ月前の旧機種」といってもさほど見劣りしなかったのに、今では「MMX」という肩書きが有るか無いかで、印象も大きく違いますよね。いくら「安いから」といっても、市場から消えつつあるPentium 機を勧めるのは気が退け、結局、少々予算がオーバーしたんですが、166MHzのMMX Pentiumを積んだ某有名ブランドのセットモデルに決定。パソコンの初心者にはマニアックなブランドよりも、今日購入したF社や、I社・N社のソフト満載機種の方が受けはいいようです。
 これで、また一人、自分よりも上位機種のユーザーが増えちゃいました。そろそろ、自分もマザーとCPUを入れ替えようかな…。


7月 6日) 走行距離 163.4km 総走行距離 9459.0km
 会社のメンバーの有志、総勢9名で奈良県吉野町まで川遊びに。
 大阪方面在住の自分を含む4名は、当キャバリエで、全体の集合場所となっている西名阪自動車道の香芝インターまで向かい、そこからはマツダのMPVとの2 台で吉野へ。途中、焼肉用の肉や、飲み物を買い揃え、午後1時ごろ、ようやく現場に到着。
 河原で食べる炭火焼の焼肉は殊のほか美味しく、また、照り付ける太陽の下で川の水に浸かったり、半人前ながら渓流釣りを楽しんだりと、楽しい一日を過ごしました。
 帰りは津風呂湖近くのとある温泉で、一日の汗と川遊びでの汚れを落とし、そこからは169号線経由で帰ってきたんですが、行きに履いていったジーンズを汚してしまい、生乾きの海パンのまま運転するという前代未聞のハプニングも飛び出したりと、何だか妙で、とっても楽しかった今日一日。翌日の出勤のことなど、すっかり頭から抜けるくらい、はしゃぎました…。


7月 5日() 走行距離 58.6km 総走行距離 9295.6km
 本日は、土曜日の「当番」として、出社。会社の帰りに、ドライブをしてみたくなり、国道163号線を奈良方面へ。
 奈良市内で折り返し、阪奈道路を下る。そこで、小さいハッチバックの車に「嘗めた」行動をとられ、ちょっとばかりアタマに血が上り、追走をするあまり、無謀な運転をしてしまったんです。それを善良なバイクのライダーに咎められ、反省する意味も込めて1週間ほど、ホームページの公開を停止し、自粛していたわけです。でも、冷静に考えれば、危険な行動に過ぎた行為は、自分が事故をする分には自業自得としても、他人を巻き込みかねないだけに、絶対にすべきではないですね。今後の自分の運転を「いい意味で」変えてくれる出来事にはなったと思います。いい勉強をさせていただいたMr.Kさん、どうも、ありがとうございました。


1997年6月まで

Top Page