キャバリエ行動記録(2016年1月から2月まで)

2月28日() 走行距離 5km 総走行距離 72516km
 先週の日曜日は、自宅で過ごしましたので、特に面白い話題もないですね。
 車とは全く関係の無いネタですが、27年産の新米を買った、ということくらいですかね。お気に入りのブランド、山形県産の「つや姫」です。なんでも、ふるさと割というのがあって、30%OFFで購入できる、と。
 普段、5kgの袋を2千円台の半ばから後半で購入してるんですが、なんと、10kgの袋を二つを7,140円で購入。送料が別途かかるので、8,000円強となったんですが、それでも格安です。
 
 それが届いたのが26日の金曜日。
 久しぶりに、20kgもある箱を持ちました(笑)
  
 昨日の土曜日は車ではなく電車で出かけました。電車が必須の場所です。といっても鉄ちゃんネタではなく、兵庫県西宮市にある「菊正宗」の蔵開きです。有料・無料の試飲がありますから、マイカー以外で訪れるのが必須です(笑)
 たまたまJR西日本が発行するパンフレットで見かけて、面白そうと思い、特に何の情報収集もしないままに訪れたんですが、想像していた以上に楽しかったですね。
 樽酒の貯蔵庫見学や、新酒の仕込みを行う工場見学も出来て、無料の振る舞い酒から、格安の有料試飲もあったり、定価の半値以下で買える福袋があったり。
 毎年開かれるようで、常連さんは、おつまみ持ち込み(中には、タッパーに入れたおかずやお刺身を持ち込む人も…)で、菊正宗のお酒を楽しまれてました。立ち飲みとはいえ、テーブルが占領されていて、出遅れた僕らには、ちょっと辛かったですけどね。
 工場の後は、酒造記念館も訪れて、展示資料を見たり、甘酒をごちそうになったり。
 来年もぜひ、訪れたいですね。
 
 日曜日は、近所のスーパーへと出かけただけです。


2月20日() 走行距離 31km 総走行距離 72511km
 朝から車を出し、一旦自宅に戻ってからはゆっくりと過ごし、夕方に改めて出発。
 もともと、今日の夕方は、別の用事が入っていたので車に乗るのは朝の用事だけかと思っていたんですが、夕方の用事が無くなってしまったので、出勤している彼女を迎えに、という週末のありふれた行動となりました。勤務先近くで合流した後、向かったのは東大阪にあるイオン東大阪店。ここじゃないとダメ、ってことではないんですが、スーパーの品揃えが良く、大き目の書店があるところ、というと、ここかイオン鶴見緑地店しか思いつかないんですね。でも、鶴見緑地の方は結構混むし…という印象もあって東大阪の方へ。こちらは、駐車場も店内も、ほどよく空いてます(笑)
 本屋に来た理由は、「JTBの時刻表」を買いたかったから。
 例年、3月のJRダイヤ改正が反映されるのが3月号ですから、いろいろと期待してたんですが。。
 巻頭のページを見ると優等列車(ほぼ特急)の改正後ダイヤが色つきのページに載っているだけで、その他の普通列車等は4月号を見てくれ、と。
 今年は、いつになくダイヤ改正の実施日が遅いので(例年は3月2週目あたりの土曜日ですが、今年は3月4週目の土曜日)、その加減なんでしょうね。遅くなったのは、今回開通する北海道新幹線の開通日に大雪になることを避けるため、少しでも春に近く、という配慮のよう。
 おかげで、時刻表を購入する楽しみが一月遅れました。というか、それなら、発売日はダイヤ改正の直前じゃないですか。。
 まぁ、直近で鉄道旅行をするわけでもないですし、時刻表発売日までにはネットで検索もできるようになってるでしょうしね。


2月14日() 走行距離 5km 総走行距離 72480km
 今日の食材を含めて、昨日に買い物を済ませているので、いつものパターンなら車には乗らない日、になるんですが、ちょっとばかり買い物をしたくて外出しました。
 向かったのは、家電量販店のジョーシン高井田店。乾電池の買い置きが少なくなったから、というのはやや言い訳気味なんですが、2,000円以上の買い物でオリジナルの粗品進呈なんてことがあって、先の需要まで食った感じです。
 ここのジョーシンは、同じ敷地内にスーパーオートバックスがあるので、久しぶりにカー用品を眺めてました。
 特にカーナビ。今度買うのは、トヨタ純正と決めているので、社外品はチェックしていなかったんですが、それなりに進化してるんですね。(今さらなのかもしれないですが)解像度が上がってるのも出てるんですね。ワイドモデルでも800x480ドットが普通かと思ってたんですが、時代は進んでました。
 まぁ、カーナビを自宅に据え置いて地図を見たり、DVDを見たりするなら解像度が高い方がいいんでしょうが、運転しながらナビ画面をちらちらと見る分には、そんなに気にならないと思ってます。解像度が高くなって情報量が増えたとしたら、文字が小さくなってる、ってことですからね。。
 
 それよりも、駐車場に50型のプリウスが停まっていた方が興味を引きました。他のお客さんの車なんで、じろじろとは見れなかったんですが。。
 確実に納車されている台数が増えている、ってことですよね。


2月13日() 走行距離 29km 総走行距離 72475km
 先週の日曜日は、大学の後輩と新年会。昨年に引き続き、日曜日の昼に神戸で開催です。
 で、もちろん電車で。とはいえ、今回は、昨年よりもお洒落なカフェっぽいお店で、女性の比率が非常に高い、と。店内を見渡してみても、グループ客はたいてい女性で、男性と言えばカップルの相手くらいですかね。そんな中に、我々が。こちらにも後輩自身や後輩の奥さんとかに女性はいますが、目立つのは男性。場違いな空気が漂ってますが、アルコール類を頼むのは、もっと場違いな空気を巻き起こしそうなんでみんなで自粛。
 食事をして、フリーのソフトドリンクを飲んで、馬鹿な話をして、3時間ほどがあっという間に過ぎました。
 
 11日の祝日は、終日自宅で過ごしました。先月に出かけた旅行の動画・写真をまとめたDVDの作成が大詰めで、仕上げの作業をしてました。すっかり最近のマイブームになってますね。
 
 昨日の金曜日は、勤めている会社の創業25周年の記念式典があって、永年勤続者の表彰等もあったんですが、転職組の僕は、まだまだですね。
 そんなこんなで、13日。
 昼過ぎに、用事で車を出しました。その帰り道、スーパーに寄って帰宅。それだけですね。


2月 6日() 走行距離 25km 総走行距離 72446km
 京阪百貨店の守口店で買い物をしている彼女を迎えに、夕方から車で出かけます。僕自身は百貨店で買い物をするわけではないですが、買い物をしたときに受け取っているレシートがあるはずなんで、駐車場に車を停めて、店内で待ち合わせ。
 駐車時間はわずか数分でしたが、レシートで数時間分のサービスを受け、出庫しました。
 この百貨店、電車で来るには定期券の範囲外ですし、定期券のエリア内に大きな百貨店がたくさんあるので、ほとんど来ないんですよね。前に来たのは、いつでしょう、数年前のはずです。特設会場でイベントをやってたんですよね。それ目当てで。そこでしかないイベントでもないと、来ないですね。。
 
 結局、数時間分のサービスを受けたものの、駐車時間はわずか数分で駐車場を後にしました。
 ここからは、京阪本線に沿って、京都方面へと向かいます。
 といっても、高架沿いを走ったのも数駅分くらいでしたでしょうか。自動車運転免許試験場のある古川橋駅のそばを走ったりしながら、向かったのはライフ門真店。店の規模も大きく駐車場も広いので、その点では便利なんですが、自宅からはちょっと遠いので、わざわざ来るくらいなら、他の店舗に行くかな、というところですね。
 今日は、たまたま起点が近かった、ってとこですね。
 
 買い物を済ませての帰り道、ちょっとした用事があって、同じスーパーのライフ東大阪長田店へ。
 せっかく来たんだし、と、ショッピングモール内にあるミスタードーナツで、ドーナツを購入して帰りました。


1月30日() 走行距離 50km 総走行距離 72421km
 昼前から、東大阪市内の馴染みの理髪店に散髪へと行ってきました。
 その帰り道、いつもと同じルートでは面白くないので、府道15号線(通称 産業道路)を西へと走ります。
 だからどう、ということもなかったんですが、キャバリエを購入した「布施店」を右手に走ると、懐かしさは感じましたね。あの時の営業マン、どうされているのかな、と。
 東住吉店に出会ってからは、ほとんど行ってないですし。。
 
 自宅に戻ってからは、ゆっくりと過ごし、夜にお出かけ。
 出勤していた彼女を迎えがてら、帰りにスーパーへと買い物に出かけました。


1月23日() 走行距離 77km 総走行距離 72371km
 厄年を過ぎ(後厄も終わってます)、特に必然性はないんですが、兵庫県にある門戸厄神へと参拝に行ってきました。本厄、後厄の年は特別祈祷を受けましたが、今年はお札を頂くだけです。これまで、車で訪れたことはなく、駐車場待ちの車が長い列をなしているのを横目に歩いていたので、車での参詣には若干の不安があったんですが、裏手(というのか門戸厄神の北側)にある専用駐車場へは、非常にスムーズに入ることが出来ました。そこから若干歩くんですが、駐車場待ちで長い列につくよりは、よっぽど楽です。
 昨年のお札を返し、新しいお札を頂いて、参拝終了。
 もと来た道を歩きます。
 
 ここからは、171号線を西へと走り、芦屋の実家を訪れました。
 昼食を頂き、お茶しながら話をし、しばらくくつろいでから、実家を後にします。
 
 西宮浜から湾岸線に乗ろうと走らせていると、交差点待ちのプリウスが目に入りました。
 あ、新型。
 スーパーホワイトかホワイトパールかは分からなかったんですが、白系です。「わ」ナンバーだったんで、レンタカーですかね。
 信号待ちのわずかな時間しか見れなかったんですが、見た目のインパクトはありますね。
 
 阪神高速湾岸線から東大阪線へと入り、東大阪市内で買い物をして帰りました。


1月17日() 走行距離 9km 総走行距離 72294km
 昨日の土曜日は、自宅で過ごし、翌17日は、夕方から買い物に。
 同じショッピングモール内にあるミスタードーナツへ。ちょっと前から気になっていた新商品「クレームブリュレドーナツ」を購入。
 砂糖を焦がした香ばしさが新鮮な美味しいドーナツです。これ、期間限定なんですよね。。
 もう一度くらい、食べてみたい。。


1月11日() 走行距離 12km 総走行距離 72285km
 新年、明けましておめでとうございます。
 2016年です。
 キャバリエ購入から20年。ホームページ開設から20年を迎える年の幕開けです。
 
 さて、今年の元日。
 例年、元日から姉の一家が生駒の実家へと訪問していて、我々二人は元日からか、その翌日に合流、というスタイルを続けてたんですが、今年は姉の長男、僕の甥が高校受験を控えているいうことで、長男を除く4人が2日の日帰りで訪れる、ということになったそうです。
 ですので、我々もそれに合わせて2日の日帰りに。
 
 というわけで、今年の元日は、二人だけでゆっくりと過ごしました。
 
 翌2日。昼前に実家へ。もちろん、アルコールを頂くので電車での訪問です(笑)
 実家のお節料理を頂いたり、いろいろ話をしたり。楽しいお正月を過ごしました。
 
 年明けから1週間経った、この週末は、旅行に出かけてました。
 例年、蟹を食べに北近畿(丹後半島)へと出かけてるんですが、今年は久々に、西へと向かい、下関へフグを食べに行ってきました。
 行きは、新幹線、帰りはフェリー、という旅行だったんですが、1日目は500系のこだまで4時間かけて北九州・小倉へと行き、門司港レトロのあたりを散策。夕方近くに下関へと連絡船で渡り、唐戸市場近くの亀山八幡宮へ初詣に出かけたり、下関を散策したりして、予約しておいたフグ料理のお店へ。
 決して安くはないコース料理でしたが、その価値は十分にあったと感じる内容でした。特に、ふく刺し(大阪で言う「てっさ」)のボリュームには圧巻です。から揚げに焼き物、鍋も最高でした。サービスのひれ酒も良かったですね。
 毎年は無理でも、また訪れたいお店です。
 
 2日目は、九州鉄道記念館を見学。前回訪れてから10年以上が経ちますが、その間にリニューアルがあったはずです。14系寝台車の展示はなかったですからね。
 その後は、門司港の散策と小倉で昼食と散策・買い物をして、夕方に新門司港を出る阪九フェリーに乗って帰ってきました。それも、昨年4月に就航したばかりの新造船「ひびき」の最上級船室「ロイヤル」です。乗船時間が12時間程と短く(しかも、冬なので出港後すぐに暗くなり、大阪への到着時もまだ暗く)、若干もの足りなさも感じましたが、レストランでの食事を楽しんだり、船室内にあるソファーでくつろぎながらお酒を頂いたり、贅沢な船旅を楽しむことが出来ました。
 
 早朝に泉大津港に到着したので午前中には自宅に戻ってました。
 この日は、夕方近くに買い物に出かけただけです。


2015年12月まで